ニチリハサービスご利用案内

Service
ニチリハでは、ご利用者様とそのご家族、お一人お一人、必要とされているリハビリや看護、またお悩みも様々です。 そのお一人お一人とご家族にとってに最適なサービス提供をいたします。

様々なお悩みに各種プログラムで対応

精神・小児疾患にも対応
program_01

パーキンソン病(症候群)

program_02

呼吸・在宅酸素

program_03

圧迫骨折

program_05

姿勢の修正(円背)

program_04

変形性関節症

program_06

爪切り・足浴

その他ニチリハ活き活き笑顔を生み出すサービスフォローアップ体制

img_03

01

専門的なリハビリで安全・安心な在宅生活を

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による専門的なリハビリを行い、安全・安楽に在宅生活を送っていただけます。
service-1

02

訪問看護師による健康管理

療養生活上の健康管理を行います。高齢になると抱える疾患も多く複雑で、管理が難しくなってきます。訪問看護師が適切な療養生活や社会資源の活用をアドバイスします。
program_07

03

精神・小児疾患にも対応

精神疾患の方もカウンセリングのスキルを十分に発揮し、対応・支援させていただきます。また、小児科のお子さんにも広く受け入れ、安心して自宅に帰って来ていただけるよう支援させていただきます。
service-3

04

予防介護にも対応

予防介護とは、要介護状態の発生や悪化を防いだり、遅らせるための介護です。 高齢化社会の今、誰しも介護が必要になった時のことは心配です。要介護状態になる前から接することで介護が必要になる状態を防いだり、悪化を防ぎます。